カテゴリ/よくあるご質問 記録管理
-
ユーザごとに見られるデータと見られないデータを設定したいのですが、できますか?
はい、できます。JICONAXではユーザまたはユーザグループごとに下記の権限を設定できます。 ・どの台帳/記録を閲覧(編集)できるか ・各一覧表のうち、どのデー・・・
続きを読む -
社員区分や職種は区別できますか?
-
JICONAX導入前のデータも登録できますか?
はい、できます。Excelのデータであれば、JICONAX内にデータをインポートする機能があります。紙で記録しているものであれば、PDF等のファイル形式に変換後・・・
続きを読む -
運転免許証や車検の更新のお知らせをしてくれる機能はありますか?
はい、あります。JICONAXに更新期限を登録しておけば、運転免許証や車検、さらには健康診断、適性診断、通門証などの更新期限を事前に乗務員や管理者にメールでお知・・・
続きを読む -
保存できる容量はどのくらいありますか?
台帳や記録は1ユーザライセンスあたり10万件登録できる程度の容量があります。 添付ファイルは標準で10GBとそれに加えて、1ユーザライセンスあたり2GBの容量が・・・
続きを読む -
データの保存期間はいつまでですか?
-
JICONAXは監査で使えますか?
はい、使えます。 JICONAXに登録されている台帳/記録データを使って、画面で監査を受けていただくことも可能です。 また、各種台帳/記録は、必要に応じて印刷す・・・
続きを読む -
台帳や記録は印刷できますか?